書初め用具

中筆(名前書き用)・太筆

鵞毛堂の書き初め用具
太筆と名前書き筆

墨液

墨吟(180ml・450ml)

特製心雅(200ml・500m)
 清書用 紫紺系黒
 ※パッケージが変更される場合がございます

墨池

直径110㎜
筆置き付き上フタ(フタの裏側が筆置き)

文鎮(2本組)

1本(15×15×120㎜ 240g)が 2本入っています。

下敷き(埼玉判)

埼玉判(約300×約850㎜)

筆巻

黒色
(300×300㎜)

丸筒(作品・下敷き入れ)

用紙の保管、持ち運びに便利
お手本も入ります

筆の説明

書初め用具太筆・名前書き筆

1⃣ 日進《3・4年生向き・最高級馬の毛使用》(竹軸)
 (穂の太さ1.8㎝長さ7.1㎝)(軸の長さ20.9㎝)
 馬の尾脇(尻尾)けの固い毛を100%使用することによりまとまりの良さ を追求して初心者にも書きやすい
 
2⃣ 富士一号 《3・4年生向き・最高級馬の毛使用》
 (軽くて持ちやすい竹軸)
 (穂の太さ1.6㎝長さ7.2㎝)(軸の長さ23.0㎝)
 穂先のまとまりが良く弾力性に富み太くきれいな線がでる

3⃣ 天翔一号 《3・4年生向き・最高級馬の毛使用》(竹軸)
 (穂の太さ1.6㎝長さ7.2㎝)(軸の長さ21.7㎝)
 穂先が鋭くまとまりが良い柔らかくきれいな線が実現できる

4⃣ 大天翔二号 《5・6年生向き・馬の毛と羊毛使用》(竹軸)
 (穂の太さ1.3㎝長さ6.0㎝)(軸の長さ20.1㎝)
 穂先のまとまりが良く弾力性がある

5⃣ 富士二号 《5・6年生向き・最高級馬の毛使用》(竹軸)
 (穂の太さ1.4㎝長さ6.9㎝)(軸の長さ21.0㎝)
 穂先のまとまりが良く弾力性に富み太くきれいな線が出る

6⃣ 天神二号 《5・6年生向き・馬の毛使用》(竹軸)
 (穂の太さ1.4㎝長さ6.5㎝)(軸の長さ21.0㎝)
 適度な弾力性でまとまりが良く非常に扱いやすい

7⃣ 清香五号 《名前書き用・馬の毛使用》
 (穂の太さ0.8㎝長さ3.6㎝)(軸の長さ19.5㎝)
 名前書き用中筆

8⃣ もくれん 《名前書き用・高級馬の毛とイタチの毛使用》
 (穂の太さ0.7㎝長さ4.1㎝)(軸の長さ19.1㎝)
 上質名前書き用中筆 まとまりが良い

9⃣ 彩心 《名前書き用・赤馬の尾脇毛使用》
 (穂の太さ0.7㎝長さ3.2㎝)(軸の長さ18.9㎝)
 穂先が強くまとまりが良い

ページトップへ